教学内容

点击下载教学内容:教学内容


入门編

第1课日本和日本语
第2课清音
第3课浊音、半浊音、促音、长音、拗音、特别音节
第4课拍、アクセント、イントネーション


本編

第1课  初めまして、李正剛と申します。
 会話
 解説
1、判断句:N1はN2です。
①提示助词「は」
②判断助动词「です」
③疑问终助词「か」
2、提示助词「も」
3、格助词「の」①
4、格助词「と」①
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第2课  これは誰のペンですか。
 会話
 解説
1、「コソアド」系列词---------「これ、それ、あれ、どれ」
2、格助词「の」②
3、疑问代词「どなた」
4、「コソアド」系列词--------「この、その、あの、どの」
5,疑问词「いくら」
6、「コソアド」系列词----「こちら、そちら、あちら、どちら」①
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第3课  社員食堂は何時から何時までですか。
 会話
 解説
1、「コソアド」系列词―「ここ、そこ、あそこ、どこ」
2、「コソアド」系列词―「こちら、そちら、あちら、どちら」②
3、表示时间单位「―時-分」
4、格助词「から」「まで」①
5,句型:N1は N2ですか、N3ですか。
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第4课  駅の近くに本屋はありますか。
 会話
 解説
1、存在句  句型:Nは(場所)にある。
格助词「に」①
2、存在句  句型:Nは(場所)にいる。
3、终助词「よ」
4、终助词「ね」
5、格助词「と」②
6、副助词「や」「など」
7、存在句  句型: (場所)にNがある/いる。
8、副助词「か」
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第5课  来週の会議はいつですか。
 会話
 解説
1、格助词「に」①
2、动词谓语句 ―ます/ません/ました/ませんでした
3、接尾词「ごろ」
4、格助词「へ」
5、格助词「に」③
6、格助词「から」「まで」②
7、句型: Nから Nまで どのぐらいかかりますか。
8、格助词「で」①
9、时间的说法---「―時-分」
年月日、星期的说法---「-年ー月ー日」「―曜日」
10、时间は+V否定形式
11、疑问代词「いつ」
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第6课  一緒に飲みませんか。
 会話
 解説
1、助数词「―人/枚/本/冊/台----」
2、格助词「で」②
3、格助词「を」
4、格助词「と」③
5、「Vませんか/ましょう」
6、「Vましょうか」
7、格助词「で」③
8、句型:
N1(場所)にN2(物、人)がN3(数量词)ある/いる。
9、并列助词「か」
10、格助词「に」④
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第7课  出張はいかがですか。
 会話
 解説
1、形容词
2、形容动词
3、终助词「ね」
4、形容词い+N
5、形容动词な+N-
6、形式名词「の」
7、形容词 过去式,过去否定式
8、形容动词 过去式,过去否定式
9、句型:あまり+否定
10、副词「どう」「いかが」
11、です/ではありません/でした/ではありませんでし
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第8课  どちらが広いですか。
 会話
 解説
1、句型:N1はN2が(好き/嫌い/怖い/ーー)
2、句型:N1はN2が(わかる/できる/上手/ーー)
3、比较句型:N1はN2より 形容词/形容动词
格助词「より」
4、比较句型:N1よりN2の方が 形容词/形容动词
格助词「より」
5、比较句型:N1はN2ほど 形容词/形容动词(否定)
格助词「ほど」
6、比较句型:N1とN2とどちらが
7、比较句型:
N1とN2とN3との中では疑問詞 一番 形容词/形容动词
8、比较句型:N1の中で疑問詞 一番 形容词/形容动词
9、比较句型:N1で一番 形容词/形容动词N2です
10、副词「ぜんぜん」「いつも」「あまり「よく」
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第9课  新しいパソコンを買いに行きます。
 会話
 解説
1、格助词「が」
句型:  Nがほしいです-4
2、愿望助动词「たい」
3、名词,形容词,形容动词并列、中顿表达方式
4、接续助词「が」
5、句型:---は---が、---は
6助词重叠用法「にも、へは、からも---」
7、句型:
N1(场所)へVに行く/来る/帰る/戻る
8、授受动词「あげる」
9、授受动词「もらう」
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情
第10课  会議室を予約してください
 会話
 解説
1、Vて/でいる ①
2、句型:Vて/でください
3、格助词「で」③
5、句型:Vて/でもいいです
6、句型:Vて/ではいけません
7、句型:Vて/でいる ②
8、Vましょうか
 単語
 日本のビジネス事情・文化事情